2011年6月19日日曜日

14日目

エンジンもあったまってきて、アクセル回して発進!!!
の寸前で写真を撮っていないことに気づきました。
微妙に手間がかかってたりします

そういえば九州がすごい雨みたいですねぇ・・・。
九州入りするまでに梅雨明けせんかのぅ・・・。
無理かのぅ。そうかのぅ。泣けてくるのぅ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。


そんなことで少々へこみつつ、向かいましたるはココ。

山口県は「岩国飛行場」

岩国基地って呼ばれることのほうが多いでしょうか。
アメリカさんの海兵隊と海上自衛隊が使用する官有の飛行場・基地です。
来たみたはいいですが、5月5日のフレンドシップデーでもなく、海上自衛隊地区が一般開放
されている日でもないので、ホントに来ただけですww
土日でなければ、ちょっとした博物館みたいなのを見学できるんですが。本日は休館日の土曜日なり
wikipedia:岩国飛行場


岩国を後にして、移動しました場所は「柳井」
ごひいきにしているふりかけの製造元がココにあるので来ましたw
あとは白壁の町並み(重要伝統的建造物群保存地区)があります。
こんな町並みです。
国木田独歩が住んでいたりした街でもあります。
名産は甘露醤油というもので「引札」という、今の広告みたいなものがありまして、コレが甘露醤油の引き札
味があるっしょ?
コレ絵葉書とかにしてくれればいいのに…
目的のところにいくまでに「むろやの園」という昔の商家をそのままb博物館にしたところが
ありまして、意外にも面白かったです(失礼w
入り口は狭いのですが、奥行きがハンパないです。100m以上あります
(手元の資料によると、南北に119m・面積2561平方・建坪1500平方、現存する町屋の中で
は最大のもの、みたいです)
入り口の絵が無いので、中にあった間取り
でかいでしょ?
内部はまさに当時の町屋で、生活観丸出しですw
こんな飯櫃とか(デケェ)

こんな部屋とかが展示されてます。

部屋の中にはいれますよ。全部ではないですが。
このとき私、ゴム長靴着用でして、脱ぐのはめんどうだったんですなw

敷地内には蔵もありまして、中には展示物があります。陳列されていませんが、茶碗なりがアホほどありますw
展示物のなかで、気に入ったのがコレ

茶弁当っていわれるもので、物見遊山など、野外で用いる携帯用の風炉(ふろ)を入れる箱。茶道具類も入れるが、茶碗(ちやわん)などを入れる茶箱とは別のもの。
らしいです。 まぁ「お外」で「お茶する」道具入れですか?w
なんかコンパクトにまとまった感がかわいかったです。ほしぃ。

あとコレ


インパクト大でしょw デカイんですよ。畳1枚ぶんぐらいありますです。

まだまだいっぱい展示物や見所はありますが、私からの紹介は以上で。
入場料が450円必要なのでちょっと抵抗があるかもしてませんが、興味がある方はぜひ。


んで、次に目的地のふりかけを売っている佐川醤油店です

このお店のメインはふりかけではなく「甘露醤油」というもので、私がごひいきにしているの
は醤油風味のごまふりかけです。
ウマイんですよぉw

豆腐ふりかけて醤油をかけていただくのもいいですし、サラダにふりかけて、さらにゴマドレ
ッシングなんてのもありです。

実家にいてるときにはよくやってました。軽くゴマづくしな感じがして、そこはかとなく高級感がw
・・・まぁ地元の大阪、実家のすぐ近くで購入できるんですが、せっかくなので。
大きなデパートとかならあるかもです。オンラインショップもあります。
公式ページ:佐川醤油蔵
http://www.sagawa-shoyu.co.jp/index.htm

最後にもうひとつみつけた引札。

部屋に飾りたいっす!
今日は以上!!明日も朝から雨らしく、宿へごー


宿:3500円
夜食:508円
晩御飯:520円(吉牛の豚しょうが焼き+ゴハン増量w
博物館:450円

0 件のコメント:

コメントを投稿